当サイトへのご訪問ありがとうございます。
1万数千人以上のご相談に応じてきたカウンセラーいしだたかこが運営する相談室です。
場所は交通の便の良い大阪の中心地・北浜。
プライバシーに配慮した予約制・個室型のカウンセリングルームでお待ちしております。
電話受付 09:30〜19:30
〒541-0045 大阪市中央区道修町2丁目1-10
T・M・B道修町ビル3階
  1. 日々の雑記帳
  2. 離婚裁判で弁護士さんに依頼する方は必読!ココロガマエ
 

離婚裁判で弁護士さんに依頼する方は必読!ココロガマエ

さて、離婚ミニ知識のコラム「離婚までの道のりあれこれ」にも書きましたが、離婚で裁判を起こすには事前に家庭裁判所での離婚調停を経てからになります。
ですから実際に裁判になるということは、夫婦間の問題がかなり複雑になっていたり、感情がもつれにもつれていることが想像できます。

 

夫婦双方が裁判に「勝つ」か「負ける」かでしのぎを削るために、弁護士に依頼することになります。
では離婚問題を解決に導く優秀な弁護士さんて、どんな方でしょうか?

 

①常識的な方であるのはいうまでもありませんが、まず相談者の話をよく聞き、立場を理解してくれる方。
②そして裁判の勝ち負けにこだわり過ぎない方であること。

 

①は弁護士さんの資質に関することですが、②は相談者に求められる部分でもあります。
解決は勝ち負けだけでなく、「和解」という方法もあります。
問題点をうまく整理し、双方が納得できる方向に持っていければ、勝ち負けは重要ではないはずです。

 

「弁護士が最後まで闘わず、和解策でお茶を濁してきた、さじを投げた」と依頼者が嘆くことがあります。
裁判を起こして頭に血が上っている相談者が、勝ち負けの名誉にこだわるあまりに和解策を一蹴してしまうのは本末転倒でしょう。
自分にとって何が重要なのか、冷静になることは大切です。

 

いしだたかこは、ご自身の原点に戻るためのご相談にも応じています。
自分の気持ちを全て吐き出して、すっきりしてから将来のビジョンを描いて下さい。
自分を幸せにするために。

 

夫婦問題や離婚に関するお悩み、ご相談はお気軽にどうぞ。
大阪・近畿圏にお住まいの方に限らず、全国の方からのご相談をお受けしています。
心を込めて、一緒に考えさせていただきます。

  • 結婚生活での迷いや不安は、カウンセリングで問題点を整理することで為すべき事がはっきりします。
  • 早まった選択を下す前にお気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせ