当サイトへのご訪問ありがとうございます。
1万数千人以上のご相談に応じてきたカウンセラーいしだたかこが運営する相談室です。
場所は交通の便の良い大阪の中心地・北浜。
プライバシーに配慮した予約制・個室型のカウンセリングルームでお待ちしております。
電話受付 09:30〜19:30
〒541-0045 大阪市中央区道修町2丁目1-10
T・M・B道修町ビル3階
  1. 日々の雑記帳
 

日々の雑記帳

いしだたかこの日々のつれづれや、メッセージを軽い読み物にしました。

2016/06/25
2016年6月24日、歴史に残る日となりましたね。
世界中の誰もがマサカ!と驚いた、英国の国民投票での離脱派の勝利。

おととしのスコットランドの住民投票ではイギリスからの独立が否決されたこともあり、いしだもなんとなく今回も見送り(=EU残留、=変化なし)になるんだろうなとタカをくくっていたので、この選挙の結果には本当に驚きました。

で、新聞を読んでいて面白い記事をみつけました。
6月25日の毎日新聞朝刊の「論点」に、久留米大の児玉昌巳教授が以下のように寄稿されていました。
「今回の投票は、一言で言えば、英国とEUとの『離婚』か『不幸な結婚の継続』かの選択だった。(中略)国家主義の喪失を恐れるナショナリスト的感情が経済への影響という合理的判断を上回った。」

国家と個人の違いはあれども、まさしく「離婚」の決断と過程そのものなんですね。
そう考えると、この結果がとっても身近なものに感じられます。

わかりやすく例えましょう。
EUという大家族に、英国であるあなたが嫁いだと思って下さい。
EU家と英国家は両家のつりあいの取れた縁談であり、あなたも夫の家で家業を手伝い、かいがいしく家業と家事をこなしていた・・・のです。

(あなたの独白)
ねぇ、聞いて。
そりゃ自分で選んだ結婚だったけど、家業が忙しいときは子どもの授業参観もお舅さんから制限されるし、盆暮れの準備は全部こっち持ちなのよ。
そのうえ夫の身内に就職浪人がいて、面倒を見ることになってね。
親族だからと思って、居候させてご飯を食べさせたり、必死で就職の世話をしてあげたわ。
なのに「長男の嫁だから当然」って言われて婚家からその努力の見返りがないのよ、ヒドイでしょ。
もう我慢の限界っ!!
私にだって人生があるのよ、こんな窮屈な結婚生活ならご免だわ。
離婚して一人で生活していけるかは不安だけど、自由は何にも代えがたいわ、もう私を好きにさせてっ!

・・・ということだったんですね。
で、まあ、これから英国も上記のお嫁さんも、具体的な「結婚生活の解消」に向けて、財産分与をどうするか、嫁が勝手に婚家を飛び出したのなら慰謝料はどうするのか、残された子どもとの関係をどうするのかっていう問題を一つ一つ解決していくことになるのです。

国家といえども、普通に生活している国民一人一人の上に成り立っているのです。
決定事項の実施に向けて、すべきことは同じです。
これからEUと英国がどのように平和的に解消のプロセスを経るのか、私たちも見守りましょう。
なにせ世界のトップレベルの頭脳で話し合いが行なわれるのですから、参考にできることろは取り入れていきたいものです。

いしだたかこ キ・セ・キ相談室 http://kiseki-i.net/


2016/06/19
最近、行動経済学系の本にハマッています。
今読んでいるのは「予想どおりに不合理」(ダン・アリエリー著)という本です。
ベストセラーなので、読まれた方も多いと思います。
とある条件の下で、人はどう判断して行動に移すかといった実験について書かれています。

その中で、夫婦問題に関わるカウンセラーとして興味深い実験が紹介されていました。
被験者は男子大学生です。
同じ設問に対して、a.冷静な状態のときと、b.性的に興奮している状態では、回答に違いが出るかというものです。
その質問というのは、
 ①40歳の女性とセックスする自分を想像できますか?
 ②50歳の女性とセックスする自分を想像できますか?
 ③60歳の女性とセックスする自分を想像できますか? というものです。
実験の結果は
 ①40歳の女性相手では、性的な興奮状態では1.32倍の男性がOK
 ②50歳の女性相手では、性的な興奮状態では1.96倍の男性がOK
 ③60歳の女性相手では、性的な興奮状態では3.28倍の男性がOK
ちなみに当然ですが、冷静な状態のときでもOKと答えた被験者の数は、女性の年齢が上がるごとにガクンと減ります。
ですから、40歳より60歳の女性を選ぶ「人数」が多くなると言うことではありません。

で、この実験でいしだが何を言いたいかというと、男性がその気にスイッチが入ってしまったら、年齢に関係なく浮気や不倫に発展する可能性を秘めているということです。
最近は男性より女性のほうがうんと年上のカップルが増えています。
年齢が高いから恋愛対象にならない保証はないのです。
世の奥様方、夫に馴れ馴れしく近づく女性が高齢だからって、ゆめゆめ油断はなりませぬぞ。

あ、逆に言えばオンナもいくつになっても恋ができるってことですね!
http://kiseki-i.net/ キ・セ・キ相談室




  • 結婚生活での迷いや不安は、カウンセリングで問題点を整理することで為すべき事がはっきりします。
  • 早まった選択を下す前にお気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせ