当サイトへのご訪問ありがとうございます。
1万数千人以上のご相談に応じてきたカウンセラーいしだたかこが運営する相談室です。
場所は交通の便の良い大阪の中心地・北浜。
プライバシーに配慮した予約制・個室型のカウンセリングルームでお待ちしております。
電話受付 09:30〜19:30
〒541-0045 大阪市中央区道修町2丁目1-10
T・M・B道修町ビル3階
  1. 日々の雑記帳
 

日々の雑記帳

いしだたかこの日々のつれづれや、メッセージを軽い読み物にしました。

2015/08/05
面白いアンケートを発見しました。
既婚男女200人に、配偶者が好きかどうかを問うたものです。
暑い時期ですが、さらにアツくさせていただきます!

パートナーが「好きすぎる」という質問に「はい」と答えた人は23%、残りの77%は「いいえ」でした。
恋愛中ならともかく、結婚してパートナーが身近に居続けるのが当たり前になっているカップルとしては、妥当な数字だと思います。

興味深いのは、「パートナーのことがいつも好き」という人たちのコメント。
「特に意識していないけど、いつも」好き。好きなものは好きなだけ」
「どんなときも(好き)」

という、心がほんわか温まるようなコメントをされたのは40歳以上の男性です。
家庭の中で多くは語らないかもしれないけれど、肝心なときにしっかり存在感を示してくれそうなイメージが目に浮かびます。
幸せは日常の中にあるということを思い起こさせてくれすようなコメントです。


ビミョーなのは以下のコメントです。
「自分のために何かをしてくれたとき」
「夫がいつも大好きな○○を買ってきてくれるから好き」

条件付きですか・・・・。
それとも照れくさくって理由を後付けしたのかしらね?


いしだが最も気に入ったコメントは下記のものです。
「洗面所にいたりすると抱きついたり匂いをかいだりしてしまう」

理性よりも本能レベルでパートナーを気に入っているようです。
人前ではしないでしょうが、他人が見ることが出来たらきっと微笑ましいじゃれあいの風景なのでしょうね。


他の人たちがどのように愛情を感じたり、また愛情表現をしているのかを知ることは、とっても大事なことです。
何かをマスターする近道は、良いお手本をマネることです。
パートナーとの接し方がギクシャクしてきたら、上手くいっているカップルをそっくり真似してみるのは効果的です。
一番よくないのは、「このままじゃいけないな」と思いつつ、何も行動しないことですから。

  • 結婚生活での迷いや不安は、カウンセリングで問題点を整理することで為すべき事がはっきりします。
  • 早まった選択を下す前にお気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせ